Flowers in the Sandfall - Tokushima
(ふらわーず いん ざ さんどふぉーる - とくしま)
「徳島LEDアートフェスティバル2016」のLEDアート作品として製作されました。
『月ごとに変化しながら、一年を通して、徳島に咲く花々が咲いては散り、変化していく。花は生まれ、成長し、つぼみをつけ、花を咲かせ、やがて散り、枯れて死んでいく。つまり、花は誕生と死滅を、永遠と繰り返し続ける。 流れ落ちる砂の前に人が立つと、砂はその人がつくる存在感に衝突し、砂が割れていく。古代から、人々は、落下していく砂を見て、短い時間の概念を知り、そして、咲く花々の変化で、長い時間の移り変わりを感じてきた。』
作品はコンピュータプログラムによってリアルタイムで描かれ続けます。あらかじめ記録された映像を再生しているわけではありません。全体として以前の状態が複製されることなく、鑑賞者のふるまいの影響を受けながら、変容し続けます。そのため、今この瞬間の絵は二度と見ることができません。 ※作家:チームラボ |
|||
所在地 | 徳島市西船場町二丁目24-1 | ||
認定年度 | 平成28年度 | ||
点灯時間 |
9時から16時50分まで(平日のみ点灯) |
||
アクセス | 徳島駅より徒歩8分 | ||
連絡先 | 株式会社阿波銀行 088-656-7706 |
地 図