公開日 2020年12月18日
![]() |
|
|
![]() |
|
「LED✕藍」産業応援枠 |
地域資源産業応援枠 |
|
目的 LED、藍及び農林水産業を核とした産業の振興 と地域経済の活性化を図るため、「LEDバレイ構想」 の推進、藍産業の振興、農林水産業の振興に資す る各種事業に対して助成
ファンド規模 70億円
助成対象事業 ・新商品・技術開発支援事業 ・ブランド化・販路開拓支援事業 ・農林水産業の振興に資する事業
|
目的 本県特有の地域資源(農林水産品、ものづくり、 観光資源)を活用し、競争力を有するオンリーワン 産業を創造する各種事業に対して助成
ファンド規模 61億円
助成対象事業 ・新商品・技術開発支援事業 ・地域ブランド化・販路開拓支援事業 ・創業支援事業 ・人づくり支援事業 ・にぎわいづくり支援事業 |
|
|
||
助成対象者 県内における ・創業又は経営革新を行おうとする中小企業 ・創業又は経営革新を行おうとする中小企業を支援する事業を行う者(中小企業支援団体)
|
||
|
||
助成事業期間 1年以内 助成率 事業内容により 1/2 ~ 3/4 以内 助成限度額 2,000千円 以内 募集方法 各ファンド事業ごとに毎年度助成事業を募集 募集期間 12月頃~1月末頃 採択方法 支援委員会 (審査会)の審査を経て決定
|
||
|
||
問い合わせ先
徳島県 商工労働観光部 新未来産業課 LED・スマート産業担当 徳島市万代町1丁目1番地 TEL(088)621-2121 FAX(088)621-2897
公益財団法人とくしま産業振興機構 経営支援部 起業・創業・事業化支援担当 徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館2階 TEL(088)654-0103 FAX(088)653-7910 URL:https://www.our-think.or.jp/
|