公開日 2022年11月07日
徳島県では,「LEDと言えば徳島!」という地域ブランド化を図るため,LEDを利用した光の名所(LEDを効果的に利用した常設の景観照明やモニュメント等)を「光の八十八ヶ所」として認定しています。(※現在,47ヶ所を認定!)
また、クリスマスや年末年始の幻想的なイルミネーションが街を彩る時期に、期間限定で設置されるLEDを活用したイルミネーションスポット等を「『冬の特別』光の八十八ヶ所」として皆様に御紹介します。(※毎年申請が必要です!)
LEDを使った皆様の取組を積極的に発信してまいりますので、ふるって御応募ください!
1.募集概要
(1)光の八十八ヶ所
ア 募集期間
令和4年12月23日(金)まで
イ 応募基準
・常設(通年、週2日以上点灯)であること
・地域住民とトラブルがない場所であること
・管理が適切に行われている場所であること
・観光客等が自由に訪れることができる場所であること
(2)「『冬の特別』」光の八十八ヶ所
ア 募集期間
令和4年12月1日(木)まで
イ 応募基準
・原則、令和4年12月1日から令和5年1月10日の間で1週間以上点灯すること
・県民等が自由に訪れ、眺めることが可能な装飾をされたモニュメントなどであること
※詳しくは、募集案内及び応募要領を御覧ください。
応募要領(「冬の特別」光の八十八ヶ所).pdf[PDF:213KB]
※現在の認定地等については、次のページを御覧ください。
・光の八十八ヶ所:光の八十八ヶ所一覧表
・「『冬の特別』」光の八十八ヶ所:「『冬の特別』光の八十八ヶ所めぐり2021」
2.応募方法
応募要領に従い、応募用紙に必要事項を記入の上、応募場所の写真(カラープリント及びデジタルデータ)を添えて、郵送又は電子メールにてお送りください。
3.応募先及び問合せ先
〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地 | ![]() |
徳島県 商工労働観光部 新未来産業課 LED・産業DX担当 | |
電話番号:088-621-2121 | |
メールアドレス:led@mail.pref.tokushima.jp |